こんにちは。leaです。
サービスやお買い物をしてポイントを貯めるポイ活。
ポイ活の種類が多すぎて混乱しませんか?
我が家でも節約やちょっとお得な気分になるポイ活を実践しています。
とは言っても、5年前くらいからいろいろなポイントサイトに登録しては放置…
そしてふと思い出して利用の繰り返しでした。
結局、継続して使っているサイトは2サイトのみと判明!
今日は私がゆるくポイ活している2サイトの紹介と使い方や実績を紹介をしたいと思います。
ポイ活とは?

ポイ活とは、クレジットカードを利用してお買い物したり、ネットショッピングを利用したり、ポイントサイトでのアンケート、資料請求など、いろいろな方法でポイントを貯める活動です。
最近では、自分の生活の中で現金をほとんど使うことなく、クレジットカードや電子決済を上手に利用してポイ活している人も多いと思います。
たくさんのポイントサイトやショップのポイントを貯める事ができるポイ活ですが、私は集中型のポイ活でポイントを貯めています。
理由は忘れっぽい、あきっぽい、めんどくさがり屋だから・・・
そんな私がポイ活に使っているサイトを紹介します。
現在使っているポイ活サイト
- moppy
- 楽天
この2つのサイトのみでゆるくポイ活しています。
特別な事はやっていませんが、なんとなく私の生活にはこの2つのサイトだけで十分です♡
moppy
moppyはmoppyを経由してお買い物などをしてポイントを貯めることができるポイントサイトです。moppyで貯めたポイントは1P=1円で楽天ポイント、Amazonポイント、マイル、現金に交換することができます。

楽天
楽天はお買い物や楽天サービスを利用する事でどんどんポイントが貯まります。楽天ポイントは1P=100円貯まります。
SPU制度で楽天サービスを利用すればするほどポイントは貯まりやすくなります。
楽々シンプルなポイ活の方法
私はもともと楽天経済圏で生活しているので個人的に貯めやすいな~と思っている楽天ポイントの二重取りのためよくやっているのがmoppy経由→楽天でお買い物するという方法で利用しています。
その他にもクレジットカードを作る時や証券会社の口座開設をするときに必ずmoppyに案件がないかどうか確認をしています。
まとめ
そもそも何故、私がmoppyをよく利用しているかと言うと、楽天のポイントの2重取りもですが、JALマイルとの相性も良くマイルが貯めやすいところも気に入ってます♡
ポイ活実績はmoppyも楽天も年間4,0000ポイントぐらいです。
もっとまめに頑張ればもう少しポイントがもらえそうだけど・・・
ポイ活は頑張りすぎると疲れてしまうので、自分の日々の暮らしの中にちょっとしたHAPPYな気分をプラスしてくれるものだと思ってゆる~くやっています。
楽しみながら節約ができるポイ活でいつか貯めたポイントで旅行に行くことを夢見て♪